20~30歳代女性のためのセット健診
更新日 令和7年3月10日
健康づくり健康診査・子宮頸がん検診・乳がん検診(30~39歳のかた)が受診できる健康診査です。
概要
対象者
守谷市に住民登録のある20~30歳代の女性のかた
次のかたは対象外です。
- 令和7年度中に、市の医療機関検診(乳がん・子宮頸がん)を受診予定のかた、または既に受診されたかた
- 妊娠中または妊娠している可能性があるかた
- 現在、乳房疾患、子宮疾患で治療中または経過観察中のかた
注意
- 20~30歳代女性のためのセット検診を受診されたかたは、同年度中の女性のためのがん検診(集団検診)、健康づくり健康診査は受診できません。
- 乳がん検診を希望されるかたで、ペースメーカー使用のかた、現在、授乳中・卒乳直後・豊胸手術後のかたは、保健予防課にご相談ください。
- 子宮頸がんは、性経験のないかたの発生はほとんどないと考えられています。
- 自覚症状のあるかたは健診の対象とはなりません。早めに医療機関を受診してください。
乳がんの主な症状
-
乳房のしこり
-
乳房の皮膚のはれ・ただれ・ひきつれ・おうとつ
-
乳首のひきつれ・かさぶた・湿疹
-
血液の混じった分泌物
-
わきの下のしこり
子宮頸がんの主な症状
- 不正出血等
日程・会場・申込期間
健診日程
7月3日(木曜)~7月6日(日曜)
会場
守谷市保健センター
申込期間
5月29日(木曜)~6月4日(水曜)
申込方法
インターネット
電話
健診内容
健診名 | 自己負担額 |
---|---|
700円 | |
1,000円 | |
超音波検査 1,000円 (注意)30~39歳のかたのみ |
このページに関するお問い合わせ
健幸福祉部 保健予防課
〒302-0109 茨城県守谷市本町631番地の1(外部リンク)
電話:0297-48-6000 ファクス番号:0297-48-6319
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。