もりやレポートの対応状況を見てみよう!
更新日 令和7年10月23日
お知らせ
市民の皆さまから寄せられた「もっと便利に」という声にお応えし、令和7年10月23日(木曜)、市公式アプリ「Morinfo」を全面的にリニューアルしました。
「Morinfo」のリニューアルに伴い、旧「Morinfo」は、令和7年12月19日(金曜)にサービス提供を完全に終了いたします。
まだ新「Morinfo」をダウンロードされていないかたは、お早めに切り替えをお願いします。詳細は、以下のリンクからご確認ください。

以下の内容は、旧「Morinfo」の内容となります。
もりやレポートの対応状況
市民生活相互支援アプリ「Morinfo(もりんふぉ)」は、「道路の陥没」や「公園の遊具の故障」などを市役所に報告するレポート機能を利用することができます。
皆さまからご報告いただいた投稿内容は、「もりやレポート」と「レポートマップ」の機能により、Morinfoの登録者だけでなく、Morinfo(もりんふぉ)web版でも確認することができます。
(注記)もりやレポート機能を利用するためには、Morinfoにおいて「アカウント作成」が必要です。
Morinfo(もりんふぉ)web版:もりやレポートマップを見てみよう!
レポートマップは、レポートマップ画面内の「一覧」と「マップ」のタブを選択することで、リスト表示とマップ表示を選択することができます。
また、マップ表示の際には、投稿分野と対応状況により、投稿箇所を指すピンの絵柄と色が異なります。
関連するページ
このページに関するお問い合わせ
市長公室 デジタル戦略課
〒302-0198 茨城県守谷市大柏950番地の1
電話:0297-45-1111 ファクス番号:0297-45-6529
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。
