印刷機の利用
更新日 令和6年4月4日
自治会・町内会の資料印刷の支援
自治会・町内会の資料印刷の支援として、市が保有する印刷機を無料でご利用いただけます。
印刷機設置場所・機能紹介
印刷原稿と印刷用紙は、自治会・町内会でご用意ください。
市役所 印刷室
事前予約が必要です。また、予約状況によっては、希望日に利用できない場合があります。
機能
- カラー印刷機(ソート機能あり、穴あけやホチキス止めなどの機能あり)
- 白黒印刷機(ソート機能なし)
連絡先
電話:0297-45-1111(代表)
電話交換手に市民協働推進課あてとお伝えください。
各公民館
中央公民館、郷州公民館、高野公民館、北守谷公民館に印刷機があります。事前予約は不要です。
機能
白黒印刷機(ソート機能なし)
連絡先
中央公民館
電話:0297-48-6731
郷州公民館
電話:0297-48-6711
高野公民館
電話:0297-45-5411
北守谷公民館
電話:0297-47-0111
保健センター
事前にご予約ください。健診などの事業により、希望日に使用できない場合があります。
機能
白黒印刷機(ソート機能なし)
連絡先
電話:0297-48-6000
市民活動支援センター
事前予約は不要です。
機能
2色印刷機(ソート機能なし)
連絡先
電話:0297-46-3370
このページに関するお問い合わせ
生活経済部 市民協働推進課
〒302-0198 茨城県守谷市大柏950番地の1
電話:0297-45-1111 ファクス番号:0297-45-6526
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。