令和5年度 活動内容
更新日 令和6年8月27日
2023みずき野夏祭りが開催されました!
令和5年7月22日(土曜)にみずき野地区で夏祭りが開催されました。
当日は過酷な猛暑に見舞われましたが、芝生ひろばに設置されたプールやみずき野中央ステージでの和太鼓グループ円による和楽器演奏などが披露され、暑さの中でも会場は大盛り上がりとなりました。
-
射的の様子
-
出店の風景
-
中央ステージの様子
-
和太鼓の演奏
令和5年5月20日(土曜)もったいない市を開催します!
みずき野地区まちづくり協議会の一員であるボランティア団体「ちょいサポ」が、令和5年5月20日(土曜)にもったいない市を開催します。
これは、家庭で使用されなくなった物を持ち寄り無償で提供することで、住民のもったいない意識を高めるイベントです。
当日は午前10時から午後1時までみずき野集会場前の広場で開催予定なので、ご興味のある方はぜひお越しください!
-
過去開催の様子1
-
過去開催の様子2
令和5年5月12日(金曜)に役員会・代議員会が開催されました。
令和5年5月12日(金曜)に郷州公民館1階の会議室で役員会と代議員会が開催されました。
当日は2部構成で開催され、第1部の役員会では、みずき野地区まちづくり協議会役員、守谷市社会福祉協議会、守谷市の社会福祉課、市民協働推進課職員13名が出席し、令和4年度の決算報告や令和5年度の活動方針について意見を交わしました。
第2部の代議員会では、第1部の出席者にみずき野地区まちづくり協議会の代議員が加わり、総勢23名で令和4年度の活動実績などについて各事業担当者より報告が行われました。
みずき野地区まちづくり協議会の山下会長は令和5年度の活動目標として「団体同士の繋がりを深め、いろいろな団体と輪の関係を築いて活発的に活動していきたい」と話し、まちづくり協議会と団体のさらなる結束を呼びかけました。
このページに関するお問い合わせ
生活経済部 市民協働推進課
〒302-0198 茨城県守谷市大柏950番地の1
電話:0297-45-1111 ファクス番号:0297-45-6526
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。