年金現況届の証明

更新日 令和7年4月4日

証明の内容

年金受給のための「現況届」と書いてあるはがきなどに住民票の記載事項を証明するものです。

有料の証明(個人年金)と無料の証明(公的年金・企業年金)があります。

請求方法

窓口で本人確認を行います。本人確認できる書類をご持参ください。

種類によっては無料扱いのため、申請書が不要な場合がありますので、おたずねください。

取扱い窓口

市役所 総合窓口課

手数料

1通:200円
(公的年金、企業年金は無料)

このページに関するお問い合わせ

生活経済部 総合窓口課
〒302-0198 茨城県守谷市大柏950番地の1
電話:0297-45-1111 ファクス番号:0297-45-6525
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。