茨城県立図書館の遠隔地貸出サービス(ぶっくびん)
更新日 令和6年1月24日
サービス概要
ぶっくびんは、茨城県立図書館の本をインターネット予約して、近くの公共図書館で借りる遠隔地貸出サービスです。
2021年6月から、守谷中央図書館、市内各公民館図書室(中央・郷州・高野・北守谷)での受取ができるようになりました。
利用条件
茨城県立図書館の利用カードを持っていること
茨城県立図書館の利用カードを作るには
- 県立図書館の窓口で申請
- 郵送で申請(簡易書留で受け取る方法(郵便切手414円が必要)または市町村立図書館・公民館図書室で受け取る方法のいずれかを選択)
詳しくは、「初めてご利用されるかたへ(茨城県立図書館ホームページ)」をご覧ください。利用カード申請書は、こちらからダウンロードできます。
利用手順
遠隔地貸出サービス利用可能点数(通常貸出とあわせた点数です)
- 予約可能点数
- 一般図書・雑誌・児童図書・児童雑誌・紙芝居あわせて20点
- 貸出可能点数
-
- 一般図書・雑誌 10点
- 児童図書・児童雑誌・紙芝居 10点
大型絵本、大型紙芝居、視聴覚資料は遠隔地貸出対象外です。
- 茨城県立図書館HPのマイライブラリーにログイン
- 資料検索
- 受取館の指定し、予約を申込みます
- 資料の準備ができると「遠隔地貸出のお知らせメール」が届きます
- 受取館の休館日や開館時間をご確認の上、ご来館ください
- 取置期間中に取りに行けない時は、県立図書館に電話か電子メールでご連絡願います
- 取置期限を過ぎたものは、県立図書館に返送されます
- 受取館で資料受取り
- 返却(受取館もしくは、茨城県立図書館など参加館へ)
詳しくは、茨城県立図書館ホームページ内の「遠隔地貸出サービス(ぶっくびん)」をご覧ください
このページに関するお問い合わせ
教育委員会 中央図書館
〒302-0116 茨城県守谷市大柏937番地の2(外部リンク)
電話:0297-45-1000 ファクス番号:0297-45-7500
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。