令和8年度スクールバス運行業務プロポーザル
更新日 令和7年10月1日
募集概要
目的
特定地域選択制度の導入に伴い、特定地域に居住する児童の通学負担の軽減と利便性の向上に資するようスクールバスにより児童の送迎を行う業務について、守谷市が抱える課題に対応し、より効率的、効果的にその目的を達成するために、豊富な経験と高い専門知識を有する事業者に業務委託することにより、費用対効果の高い事業を執行することを目的として、公募型プロポーザル方式により委託事業者を選定する。
事業の概要
業務名
令和8年度守谷市スクールバス運行業務委託
業務内容
守谷市松並青葉地区内の児童及び保護者の御所ケ丘小学校及び郷州小学校への登下校、学校行事への参加並びに教育委員会が認める事業に関する送迎業務を安全に行う。
履行期間
契約日の翌日から令和9年3月31日まで
提案限度額
97,163,000円(消費税及び地方消費税を含む。)
スケジュール
募集要項配付 | 令和7年10月 1日(水曜)から令和7年10月24日(金曜)まで |
---|---|
募集に関する質問受付 | 令和7年10月 1日(水曜)から令和7年10月24日(金曜)まで |
質問の回答の公表 | 令和7年10月 1日(水曜)から令和7年10月31日(金曜)まで |
企画提案書等の受付 | 令和7年10月27日(月曜)から令和7年10月31日(金曜)まで |
第一次審査(書類審査) | 令和7年11月13日(木曜) |
第二次審査(プレゼンテーション等) | 令和7年11月20日(木曜) |
優先交渉権者の決定 | 令和7年11月21日(金曜)以降 |
結果の通知 | 令和7年11月下旬(予定) |
契約の締結 | 令和7年12月中~下旬(予定) |
送迎準備の開始 | 契約日の翌日から |
スクールバス試乗会の実施 | 令和8年 1月下旬(予定) |
児童送迎の開始 | 令和8年 4月 1日(水曜) |
優先交渉権者の決定方法
第一次審査(書類審査)と第二次審査(プレゼンテーション等)により審査をする。
第二次審査は、全企画提案者を対象として次の日程で実施する。
日程:令和7年11月20日(木曜)
時間:時間は個別に通知します。
募集要項、仕様書
-
令和8年度守谷市スクールバス運行業務委託 募集要項 (PDF 418.1KB)
-
令和8年度守谷市スクールバス運行業務委託 仕様書 (PDF 942.6KB)
-
令和8年度守谷市スクールバス運行業務委託企画提案書(様式第1号) (Word 23.5KB)
-
事業計画書(様式第2号) (Word 24.3KB)
-
質問書(様式第3号) (Word 22.4KB)
質問に対する回答
質問受付期間中に受け付けた質問に対する回答を随時掲載いたします。
このページに関するお問い合わせ
教育委員会 学校教育課
〒302-0198 茨城県守谷市大柏950番地の1
電話:0297-45-1111 ファクス番号:0297-45-5703
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。