“あそび”の考え方が変わる!?(あそびの森 もりっ子)
更新日 令和7年7月10日
2023年12月にオープンした「あそびの森 もりっ子」。数えきれない程たくさんあるおもちゃは、何からどう遊ぼうか迷ってしまうほど。プレイリーダーの皆さんが優しく遊び方を提案してくれるので、初めて見るおもちゃでもどんどん遊んでみることができます。
この日は印象的な出来事がありました。テーブルの上にある電車のおもちゃで遊んでいた娘が、急にレールを解体。慌てて元に戻そうとする私たちに、近くにいたプレイリーダーさんが声をかけてくれました。
「いいんだよ。何かやりたいことがあるんだよね?」親の私たちはレールを「壊している」と思ってしまいましたが、もしかしたら娘は他に「やりたいこと」があったのかも…?
その後様子を見ていると、レールを床に並べ始めた娘。そうか、自分の手の届くところでレールを組み立てたかったのかと納得しました。娘の「やりたいこと」に気がつくことができたのは、プレイリーダーさんのお声がけのおかげ。
子どもは思いっきり遊び、大人は子どもから学び、充実した時間を過ごすことができました!
ぜひ「あそびの森 もりっ子」を予約してみてください。
今回の取材者
このページに関するお問い合わせ
市長公室 秘書課
〒302-0198 茨城県守谷市大柏950番地の1
電話:0297-45-1111 ファクス番号:0297-45-6529
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。