宝石のように輝く一皿(ふらんす処じぇむ)
更新日 令和7年10月14日

「ふらんす処 じぇむ」はオープンから7年、地元で愛され続けるフレンチレストランです。今回お話を伺った店主の富田さんは、特別な日だけでなく、もっと気軽にフレンチを楽しんでほしいという願いを込め「お箸で食べるフレンチ」をコンセプトに掲げています。

店名の「じぇむ」はフランス語で“宝石”の意味。その名のとおり、富田さんが手がける料理は美しく、まるで宝石のように輝きます。「美しさあってのフレンチ。ぜひ五感で楽しんでほしい」と富田さんは語ってくれました。そして、茨城県は実は食材の宝庫。新鮮な野菜や肉、魚介類が揃い、豊かな土地柄が育む美味しさがあり、積極的に地元の食材を取り入れているそうです。「同じ食材は2つとない。だからこそ、その食材の美味しさを最大限に引き出すことが料理人の使命」と、富田さんは真剣な眼差しで語ってくれました。
ぜひ大切な方と訪れて、じっくりと味わっていただきたいお店です。

今回の取材者
![]()

もりやPR社Instagram発信中!
このページに関するお問い合わせ
市長公室 秘書課
〒302-0198 茨城県守谷市大柏950番地の1
電話:0297-45-1111 ファクス番号:0297-45-6529
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。

