おうちで遊ぼう!夢っ子ひろば工作企画(第9弾)「パッと花咲く紙コップお花」

更新日 令和6年1月26日

おうち時間をもっと楽しく過ごしたい!おうちにあるものを使って、親子で楽しく工作して遊びましょう!
今回のテーマは・・・
「パッと花咲く紙コップお花」
紙コップとストローで親子で楽しめるお花作りをご紹介します。

パッと花咲く紙コップお花

材料

  • 紙コップ2個
  • ストロー
  • 画用紙
  • シール、マスキングテープ等

写真:材料

用意する道具

  • セロハンテープ
  • クレヨン、マジック
  • のり
  • はさみ

作り方

ひとつの紙コップに、ハサミで切り込みを入れる。飲み口から底に向かって何本も切り込みを入れて広げる。さらに角を丸く切り落としてお花の形にする。

写真:作り方1
下書きをして
写真:作り方2
切り込みを入れる
写真:作り方3
赤部分を切り落とす

写真:作り方4
色を塗ろう!

広げた紙コップの両面と底にクレヨンやマジックで自由に色を塗る。もう一つの紙コップには画用紙やシール、マスキングテープ等で自由に装飾する。それぞれのコップの底面、真ん中にストローが通る穴を開ける。


ハサミで切り込みを入れたストローを、コップの底部分の穴に通した後、広げてセロハンテープで貼り、固定する。

写真:作り方5
ストローを差し込みます
写真:作り方6
テープでとめます

テープを貼った後が気になるようであれば、色紙等を貼って隠します。

写真:作り方7
お花のようになりました
写真:作り方8
ふたつを
写真:作り方9
重ねて
写真:作り方10
できあがり!

ストロー付きの紙コップを、もう一つの紙コップの飲み口の上から重ねて、穴にストローを通したらできあがり!ストローを押し出すとお花がパッと開きます!

写真:お花のコマ
お花のコマ

開いたお花をそのままコマのようにまわしてもキレイですよ!

このページに関するお問い合わせ

こども未来部 のびのび子育て課 地域子育て支援センター
〒302-0117 茨城県守谷市野木崎1947番地の2(外部リンク)新しいウィンドウで開きます
電話:0297-45-2462 ファクス番号:0297-48-8804
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。