おうちで遊ぼう!夢っ子ひろば工作企画(第7弾)「スポーツの秋を親子で楽しもう!」
更新日 令和6年1月26日
おうち時間をもっと楽しく過ごしたい!おうちにあるものを使って、親子で楽しく遊びましょう!
今回のテーマは・・・
「スポーツの秋を親子で楽しもう!」
おうちにあるものを使って身体を動かす遊びをふたつご紹介します!
タオルに乗って空飛ぶ魔法のじゅうたん!
用意するもの
バスタオル 1枚
遊んでみよう!(遊び方例)
準備は簡単!うつぶせでタオルの上に乗り、しっかりタオルの端を握ったらさあ出発!
お子さんの様子を見ながら、スピードを調整してくださいね。
ぐるぐるっと一回転も楽しいですよ!
牛乳パックがステップ台に変身!
材料
- 牛乳パック 2から3本
- 新聞紙
- ガムテープ
作り方
1.牛乳パックの中に新聞紙を詰める。(たくさん詰めたほうが強度が増して乗った時につぶれにくくなります。)
2.新聞紙を詰めた牛乳パックをガムテープで巻いてひとまとめにする。
遊んでみよう!(遊び方例)
保護者が手を支えながら、作成したステップの上に乗ります。
ステップからジャンプして飛び降ります。
保護者のかたが「ぴょん!」と掛け声をかけるとジャンプしやすいですよ。
このページに関するお問い合わせ
こども未来部 のびのび子育て課 地域子育て支援センター
〒302-0117 茨城県守谷市野木崎1947番地の2(外部リンク)
電話:0297-45-2462 ファクス番号:0297-48-8804
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。