電子申請でできる手続き(国保・後期高齢者・医療福祉)
更新日 令和6年9月25日
次の申請や届出は、電子申請で手続きをすることができます。
下記リンクより、いばらき電子申請・届出サービスが起動します。
国民健康保険
-
国民健康保険税簡易申告書(外部リンク)
-
修学中被保険者該当届(外部リンク)
-
国民健康保険限度額適用・標準負担額認定に係る申請(外部リンク)
(「限度額適用認定証、限度額適用・標準負担額減額認定証の申請」参照) -
(国民健康保険)令和6年度人間ドック・脳ドック検診費用助成申請(外部リンク)
(「(国民健康保険)人間ドック・脳ドック検診助成」参照)
参照
後期高齢者医療
-
(後期高齢者医療)令和6年度人間ドック・脳ドック検診費用助成申請(外部リンク)
(「後期高齢者医療 人間ドック・脳ドック検診助成(令和6年度)」参照)
参照
医療福祉(マル福)
このページに関するお問い合わせ
健幸福祉部 国保年金課
〒302-0198 茨城県守谷市大柏950番地の1
電話:0297-45-1111 ファクス番号:0297-45-6525
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。