WEBで申告書を作成・提出

更新日 令和7年1月15日

ネットで送信「e-Tax」(イータックス)

e-Tax(イータックス:国税庁電子申告・納税システム)を利用すると、「確定申告書等作成コーナー」で作成した申告書などをインターネットで送信することができます。

メリット

  • 添付書類の提出が一部省略できます。
  • 還付金が書面による申告より早く受け取れます。

e-Tax(イータックス)利用前の準備

e-Tax(イータックス)利用前の準備は、下記のページをご覧ください。

マイナンバーカードの取得方法は、下記のページをご覧ください。

住民基本台帳カードを利用されているかたは、下記のページをご確認ください。

郵送による提出

「確定申告書等作成コーナー」では、画面の指示に従い入力していくだけで申告書などを作成できます。

24時間いつでも作成した申告書等を、郵送で提出できるため、待ち時間もなく大変便利です。

作成手順

  1. 国税庁ホームページから、確定申告特集ページへ
  2. 所得税の確定申告ページで該当項目を選択し、手順に従い申告書を作成
  3. 必要書類をそろえて、竜ケ崎税務署へ郵送

申告書送付先

竜ケ崎税務署

〒301-8601
住所:茨城県龍ケ崎市川原代町1182ー5
電話:0297-66-1303(自動音声案内)

このページに関するお問い合わせ

総務部 税務課
〒302-0198 茨城県守谷市大柏950番地の1
電話:0297-45-1111 ファクス番号:0297-45-2590
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。