レポート・フォト
更新日 令和7年10月23日
レポート・フォト
もりやレポートは、「地域の課題」を投稿することができるレポート投稿機能です。投稿できる内容は次のとおりです。
投稿できるレポートの種類
地域の課題
道路の陥没、公園の遊具の故障、ごみの投棄、放置自転車、防犯灯の球切れ、カーブミラーの故障等を投稿することができます。
投稿時の注意事項
- 個人が特定できるものや不快な内容などは対応いたしません。また、場所や内容等により市が対応できない場合がありますので、予めご了承ください。
- 投稿区分は運用状況に応じて変更になることがあります。
レポート投稿するには
レポート投稿をするためには、アカウントの本登録が必要です。まだ本登録がお済みでないかたは、以下のページを参考に本登録してください。
注記:レポート・フォト起動後、「レポートする」が表示されていない場合は、ゲストログインの状態です。
手順
始めに、「Morinfo」アプリを起動し、「レポート・フォト」を押下します。
レポート・フォトを開く
- 「レポートする」を押下し、利用規約を確認し「利用規約に同意する」にチェックし「次へ」を押下します
- 規約を確認し、「規約に同意する」にチェックし「次へ」を押下します

写真をアップロードする
- 写真を選択し「次へ」を押下します

位置情報と詳細情報を入力
- 位置情報を選択し「次へ」を押下します
- 内容を記載し「次へ」を押下します
- 内容を確認し「次へ」を押下します

投稿完了
- 投稿が完了
- レポート・フォトの画面に戻る

みんなの投稿を見てみよう
市民のかたや、あなたが投稿されたレポートは、「過去の履歴照会」で見ることができます。
始めに、トップページの「レポート・フォト」を押下します。
- 「過去の履歴照会」を押下します
- 確認したいレポートを押下します
-
「レポート種類」、「全体/個人」、「対応状況」から絞り込むことができます。
-
画面上部の「一覧」、「マップ」で表示形式を変更することができます。

このページに関するお問い合わせ
市長公室 デジタル戦略課
〒302-0198 茨城県守谷市大柏950番地の1
電話:0297-45-1111 ファクス番号:0297-45-6529
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。
