赤ちゃんがきた!親子の絆プログラム

更新日 令和7年3月10日

イベントカテゴリ: 子ども・子育て

BPプログラムは、初めて赤ちゃんをむかえるお母さんのための仲間づくり・親子の絆・学びのプログラムです。

初めての子育てに知っておきたい情報や心構えを学ぶと共に、同じくらいの月齢の子を持つお母さん同士でたくさん話し合い、聞き合い、教えあう交流の場でもあります。

概要

日程
  1回目 2回目 3回目 4回目

1期

5月20日(火曜) 5月27日(火曜) 6月4日(水曜) 6月9日(月曜)
2期 9月24日(水曜) 9月30日(火曜) 10月7日(火曜) 10月14日(火曜)
3期 2月24日(火曜) 3月4日(水曜) 3月9日(月曜) 3月16日(月曜)
開催日

令和7年
5月20日(火曜)
5月27日(火曜)
6月4日(水曜)
6月9日(月曜)
9月24日(水曜)
9月30日(火曜)
10月7日(火曜)
10月14日(火曜)
令和8年
2月24日(火曜)
3月4日(水曜)
3月9日(月曜)
3月16日(月曜)

開催時間

午前10時 から 正午 まで

(受付時間:午前10時から午前10時15分)

開催場所

保健センター(守谷市本町631番地の1)

対象

首のすわった2か月から5か月頃のお子さんと、初めて子育てをするお母さん
(原則4回どちらも参加できるかた)

内容

各回テーマ

1回目:新しい出会い

2回目:赤ちゃんのいる生活

3回目:赤ちゃんとの接し方

4回目:親になること

申込み

必要

定員

定員16組(先着順)

持ち物
  • 母子健康手帳
  • バスタオル
  • おむつの替えなどお子さんに必要なもの
問い合わせ
おやこ保健課(保健センター内)
〒302-0109 守谷市本町631番地の1
電話 0297-48-6000(音声案内「3」)
ファクス 0297-48-6319
窓口・電話受付 土日祝日・年末年始除く 午前8時30分から午後5時15分

申込方法

電話のみの受付

電話 0297-48-6000(音声案内「3」)

  • 教室開催日の3日前(土曜日・日曜日・祝日は含めず)までにお申込みください。

(定員になり次第、受付終了。)

  • 予約終了後、個別通知はありません。受付時間までにお越しください。
  • キャンセルする場合は、必ず当日までにご連絡ください。メールは画面下のお問合せ専用フォームをご利用ください。

このページに関するお問い合わせ

こども未来部 おやこ保健課
〒302-0109 茨城県守谷市本町631番地の1
電話:0297-48-6000 音声案内「3」
ファクス番号:0297-48-6319
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。