マタニティキーホルダー・陣痛時タクシー・いばらき身障者等用駐車場利用証

更新日 令和6年4月1日

マタニティキーホルダー

母子健康手帳交付時にマタニティキーホルダーを配布しています。

以下のマークは妊産婦さんへの思いやりをマークにしたものです。

写真:マタニティマーク
マタニティマーク

妊娠中、特に初期は、赤ちゃんの成長はもちろん、お母さんの健康を維持するためのとても大切な時期です。

しかし、外見からは妊婦であるかどうか判断しにくかったり、「つらい症状」がある場合もあります。

マタニティキーホルダーは、妊産婦さんが交通機関等を利用する際に身につけ、周囲の人が妊産婦さんへの配慮を示しやすくするためのものです。ご活用ください。

妊産婦にやさしい環境をつくりましょう

もしも、あなたの住んでいる街や職場などでマタニティマークをつけているお母さんを見かけたら、

  • 電車、バスなどでは、優先して席を譲る
  • 近くでの喫煙は控える
  • 「お手伝いしましょうか?」の一言

など、妊産婦さんへの思いやりのある気遣いをお願いいたします。

陣痛時のタクシー利用

急な陣痛に備えて確認しておいてください。

陣痛時に利用可能なタクシー

事業者名

株式会社 守谷福祉協会 ふくろう福祉タクシー

連絡先

電話:0297-34-0294

平常時の利用

対応可

平常時の利用とは妊婦健診、買い物等です。

市外の対応

要相談

陣痛時の利用

  1. 事前に電話で申し込む
  2. 担当者が訪問し、面接をする
    以下の事項を確認します。
    • 自宅の場所
    • 荷物の準備
    • 必要な時間帯
    • 乗車予定人数 など
  3. 面接後登録完了
  4. 陣痛が30分から15分間隔になったら連絡可

利用せずに出産した場合はその旨連絡ください。

守谷市内のタクシー事業者

  • 市外の対応はできません。
  • 陣痛時の利用が可能な事業所でも、夜間の配車が少なかったり、深夜は営業時間外だったりする場合があります。必ず事前に問合せして確認をお願いします。
  • 破水している場合は、車内を汚さないよう毛布や防水シーツ、ビニールシートなどの準備が必要です。
  • 移送時の介助は通常行いません。自力で乗り降りできる場合または介助者がいる場合のみ利用可能です。

事業者名

守谷市内のタクシー事業者
事業者名 連絡先 陣痛時の利用
小川交通 有限会社 0120-58-4111

関鉄タクシー 株式会社

0120-85-8817

守谷タクシー 有限会社

0120-84-0009

平常時の利用とは、妊婦健診、買い物等です。

いばらき身障者等用駐車場利用証

妊娠7か月から産後6か月まで使える駐車場利用証です。

写真:いばらき身障者等用駐車場利用証

「いばらき身障者等用駐車場利用証」を希望されるかたは、申請が必要です。

持ち物

母子健康手帳

申請先

  • のびのび子育て課
  • おやこ保健課(保健センター内)

このページに関するお問い合わせ

こども未来部 のびのび子育て課
〒302-0198 茨城県守谷市大柏950番地の1
電話:0297-45-1111 ファクス番号:0297-45-6527
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。