身分証明書
更新日 令和7年4月4日
身分証明書の請求
証明の内容
身分証明書は、禁治産または準禁治産の宣告を受けていない、後見の登記を受けていない、破産の通知を受けていないこと等を証明するものです。
請求できるかた
ご本人のみ(ご家族でもご本人以外の請求は委任状が必要になりますのでご注意ください)
請求方法
- 本籍、筆頭者の記載を申請書に正しくご記入ください。
- 窓口で本人確認を行います。本人確認できる書類をご持参ください。
- 委任状など添付書類のあるかたはご提出(ご提示)ください。
- 郵送でも請求できます。
取扱い窓口
市役所総合窓口課
手数料
1通200円
留意事項
- 身分証明書を発行できるのは、守谷市に本籍があるかたのみです。
- 正当な請求理由でない場合は交付できませんのでご注意ください。
このページに関するお問い合わせ
生活経済部 総合窓口課
〒302-0198 茨城県守谷市大柏950番地の1
電話:0297-45-1111 ファクス番号:0297-45-6525
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。