広報もりや2014年3月10日号
更新日 令和6年1月23日
全ページを一括でご覧になる際は、次の添付ファイルをクリックしてください。
主な記事
- 2ページ 第30回守谷ハーフマラソン大会結果
- 4ページ 国民健康保険・後期高齢者医療
- 6ページ 情報ひろば
- 9ページ 子育て支援情報
- 11ページ 市民活動サロン
- 14ページ 生涯学習コーナー
- 19ページ フォトニュース
-
1ページ (PDF 523.8KB)
(表紙写真)第30回守谷ハーフマラソン -
2ページ (PDF 620.7KB)
-
3ページ (PDF 623.6KB)
第30回守谷ハーフマラソン大会結果 市内成績上位者紹介 -
4ページ (PDF 604.9KB)
国民健康保険・後期高齢者医療のお知らせ -
5ページ (PDF 444.2KB)
平成26年度人間ドック・脳ドック検診料助成事業
4月から変わります 70から74歳の方の医療機関での窓口負担割合
お詫びと訂正 広報もりやお知らせ版2月25日号記事4ページ
「守谷小学校児童の愛宕中学校への進学について」 -
6ページ (PDF 884.0KB)
(情報ひろば)
献血と骨髄バンクドナー登録会
地域子育て支援センター ボランティア募集
堆肥のすき込みや野焼きにご注意を!
市民と行政をつなぐ「区長制度」
ドイツ語講座初級コース3
多重債務の無料相談
大切な人を亡くした方の集い(グリーフケア) -
7ページ (PDF 929.0KB)
(情報ひろば)
平成26年度春 JICAボランティア体験談&説明会
国家公務員募集
県立水戸南高等学校通信制課程 平成26年度一般入学(新入学)生募集
市のごみ排出量・資源物回収量 1月 -
8ページ (PDF 1006.3KB)
(情報ひろば)
平成27年歌会始
第8回茨城県南ハワイアンフェスティバル
もりやミュージックフェスタ2014参加バンド募集 -
9ページ (PDF 665.4KB)
(子育て支援情報)
4月の子育てカレンダー
虐待相談通報窓口
家庭児童相談室
育児相談 -
10ページ (PDF 698.3KB)
国際交流員ヨークさんのMORIYA滞在記「マシュマロデー!?」
ヘルシー保健師だより「子どもの眼」 -
11ページ (PDF 693.9KB)
(市民活動サロン)
パソコン講習会開催
もりやひょうたんランタン写真展
常総映像 市民がつくった映像作品上映会 -
12ページ (PDF 762.4KB)
平成25年春・秋叙勲受章者紹介
民間自治功労者表彰
茨城県学校保健会長賞受賞
世界大会&全国大会出場者紹介 -
13ページ (PDF 705.8KB)
アーカス情報
肝臓病フォーラム
第5回和太鼓フェスタ開催!
薬物乱用「ダメ。ゼッタイ。」 -
14ページ (PDF 761.8KB)
(生涯学習コーナー)
3月の筋トレ&ストレッチ
3月の守谷おもちゃ病院
3月の気軽にフィットネス
手話体験教室2
こども陶芸講座 父母へのプレゼント作り
ハーモニカ入門教室
守谷城址見学会
小学生春休みソフトテニス教室 -
15ページ (PDF 729.0KB)
(生涯学習コーナー)
春の自然観察会
各公民館ふれあい体験教室
「もりや生き生きライフリーダーバンク」利・活用のご案内 -
16ページ (PDF 764.1KB)
(生涯学習コーナー)
NPO法人次世代教育センター事業 子どもおもしろ英語
守谷ギターアンサンブルコンサート開催
もりやミュージックフェア2014出演団体募集
テニス教室
テニスサークル参加者追加募集
ジュニアテニス教室
平成27年守谷市成人式運営協力員募集! -
17ページ (PDF 657.4KB)
(生涯学習コーナー)
守谷市放課後子どもプランボランティア募集! 小学生と一緒に遊んでみませんか
山ゆり俳壇(一月例会) -
18ページ (PDF 629.9KB)
(生涯学習コーナー:としょかんへいこう!)
引っ越しをする方へ
おはなし会においでよ!
返却期限をお守りください
新しく入った本 -
19ページ (PDF 609.8KB)
(Moriyaフォトニュース)
親子たこあげ大会
平成25年度県優良子ども会等表彰式
守谷高校普通救命講習会
いばらきっ子郷土検定県大会 -
20ページ (PDF 673.1KB)
3月は自殺対策強化月間です
3月の納期
粗大ごみ収集日
4月のし尿収集日
休日・夜間緊急診療所
人口と世帯数
メールもりやに登録を!
このページに関するお問い合わせ
市長公室 秘書課
〒302-0198 茨城県守谷市大柏950番地の1
電話:0297-45-1111 ファクス番号:0297-45-6529
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。