広報もりや2013年12月10日号
更新日 令和6年1月23日
全ページを一括でご覧になる際は、次の添付ファイルをクリックしてください。
主な記事
- 2ページ 市臨時職員等登録希望者募集
- 4ページ 情報ひろば
- 6ページ 放課後子ども教室・児童クラブ
- 9ページ 子育てカレンダー
- 13ページ 市民活動サロン
- 14ページ 生涯学習コーナー
-
1ページ (PDF 720.7KB)
(表紙写真)第4回健康スポーツフェスティバル
世代をこえた健康づくりとふくしのつどい -
2ページ (PDF 731.4KB)
平成26年度 市臨時職員(アルバイト)等登録希望者募集 -
3ページ (PDF 968.2KB)
平成26年度 市臨時職員(アルバイト)等登録
障がいのある方の登録を募集します!
民生委員児童委員・主任児童委員 永年勤続表彰
ぱーとなーしっぷフォーラムAndante2014もりや
薬物の誘惑に「ノー!」と言える自分になろう -
4ページ (PDF 1.1MB)
(情報ひろば)
年末年始の市役所業務休止期間
上水道工事
常総線開業100周年記念スタンプラリー
未来へつなぐ命の輪 献血 皆さんのご協力を!!
福祉用具専門相談員指定講習会 -
5ページ (PDF 800.1KB)
(情報ひろば)
キ・ターレクリスマス2013
食育事業 野菜の摂取を高めよう2「冬野菜を使った親子クッキング」
もりやファミサポ「サポーター育成講座」
ドイツ語講座(中・上級者向け) -
6ページ (PDF 742.7KB)
各健康診査等の追加健診
募集! 平成26年度 放課後子ども教室参加者・児童クラブ入所児童 -
7ページ (PDF 755.1KB)
がん検診無料クーポンの利用を忘れていませんか?
アーカス情報 -
8ページ (PDF 808.8KB)
国民年金加入者の海外への転出・海外からの転入 -
9ページ (PDF 825.5KB)
(子育て支援情報)
1月の子育てカレンダー
虐待相談通報窓口
家庭児童相談室
育児相談 -
10ページ (PDF 835.0KB)
国際交流員ヨークさんのMORIYA滞在記「エルツ山地のクリスマス飾り」
みんなで楽しくエコライフ! 冬の省エネ・節電にご協力をお願いします
法務大臣表彰受章 -
11ページ (PDF 790.3KB)
茨城県シルバーリハビリ体操指導士 10周年記念フォーラム
市のごみ排出量・資源物回収量 10月
ペットボトルのキャップ回収へのご協力ありがとうございました! -
12ページ (PDF 717.3KB)
安全な道路のためにご協力ください!
全国大会出場者紹介
宝くじの社会貢献広報事業助成で稲刈り体験イベントを開催
出会いパーティー -
13ページ (PDF 930.5KB)
(市民活動サロン)
もりやクリスマスファンタジー2013 ボランティア募集!
親墨会小品展・書き初め練習会
「2014守谷ひなまつり」つるし飾り作品募集説明会 -
14ページ (PDF 779.4KB)
(生涯学習コーナー)
12月の筋トレ&ストレッチ
12月の気軽にフィットネス
守谷おもちゃ病院
親子で中華まん作り
飾り寿司講座
続・やさしい守谷の歴史教室2「鬼怒川開削」
自然観察体験プロジェクト
子どもおもしろ英語 -
15ページ (PDF 662.5KB)
(生涯学習コーナー)
平成26年度前期学校体育施設開放定期使用申請受付
市民バスケットボール大会参加チーム募集
親子たこあげ大会 -
16ページ (PDF 684.7KB)
(生涯学習コーナー)
親子の「交通安全教室」と「ヒーローと踊ろう!!」
山ゆり俳壇(十月例会) -
17ページ (PDF 889.3KB)
(生涯学習コーナー:としょかんへいこう!)
「図書館まつり」が開催されました
新しく入ったDVD
おはなし会においでよ!
年末年始の休館日・中央公民館図書室の臨時休室のお知らせ -
18ページ (PDF 673.0KB)
(MORIYAフォトニュース)
市民活動支援センター講演会
家庭教育講演会
認知症サポーター養成講座 -
19ページ (PDF 753.9KB)
(MORIYAフォトニュース)
ようこそ守谷へ2013
第7回地域安全・暴力追放市民大会
瓜代農園さつまいも掘り取り
市民ソフトテニス大会 -
20ページ (PDF 738.9KB)
ヘルシー保健師だより「風しんの予防接種で感染を防ぎましょう」
12月の納期
粗大ごみ収集日
1月のし尿収集日
休日・夜間緊急診療所
人口と世帯数
メールもりやに登録を!
このページに関するお問い合わせ
市長公室 秘書課
〒302-0198 茨城県守谷市大柏950番地の1
電話:0297-45-1111 ファクス番号:0297-45-6529
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。