広報もりや2013年10月10日号
更新日 令和6年1月23日
全ページを一括でご覧になる際は、次の添付ファイルをクリックしてください。
主な記事
- 2ページ 平成24年度守谷市決算報告
- 8ページ 平成25年度守谷市青少年海外派遣事業報告
- 10ページ 情報ひろば
- 17ページ 子育てカレンダー
- 18ページ 市民活動サロン
- 19ページ 生涯学習コーナー
- 25ページ フォトニュース
-
1ページ (PDF 762.0KB)
(表紙写真)小学生による稲刈り体験学習 -
2ページ (PDF 657.2KB)
-
3ページ (PDF 875.4KB)
平成24年度守谷市の家計簿 決算報告 -
4ページ (PDF 726.9KB)
特別会計の決算 -
5ページ (PDF 526.8KB)
平成24年度 守谷市の健全化判断比率・資金不足比率について -
6ページ (PDF 865.8KB)
都市計画道路の見直しについて意見を募集します -
7ページ (PDF 883.0KB)
耐震・バリアフリー・省エネ改修工事を行った住宅の固定資産税が減額
いばらき身障者等用駐車場利用証制度 -
8ページ (PDF 1003.4KB)
-
9ページ (PDF 780.6KB)
守谷市青少年海外派遣事業報告(7月29日~8月9日)
市内中学生・高校生12人がマインブルク市へ! -
10ページ (PDF 1.4MB)
(情報ひろば)
森林の土地取引は事前に届出を!
道路工事 -
11ページ (PDF 1.3MB)
(情報ひろば)
10月は飼い主マナー向上推進月間
大切な人を亡くした方の集い(グリーフケア)
「生活習慣病と運動療法」運動施設で継続性の高い運動療法を実現
市民向け公開講座
県立霞ヶ浦聾学校学校公開 -
12ページ (PDF 1.2MB)
(情報ひろば)
MIFAフェスタ2013「われら地球人」
いばらき若者サポートステーション
ねっこフリーマーケット
多重債務者のための無料法律相談会
ふれあいパーティー
守谷市女性交通指導隊員募集 -
13ページ (PDF 1.1MB)
(情報ひろば)
「守谷市議会基本条例(案)」に対する意見募集
こころのボランティア養成講座
ヨークさんの親子料理教室
県立古河産業技術専門学院 平成26年度一般入学選考
ガールスカウト茨城第39団(守谷市)募集
県へ開智学園の学校設置認可に関する要望書を提出 -
14ページ (PDF 775.5KB)
アーカス情報
転入市民歓迎イベント「ようこそ守谷へ2013」スタッフ募集! -
15ページ (PDF 654.5KB)
国民年金の届出 こんなときには届出が必要です! -
16ページ (PDF 804.5KB)
戦没者の妻の方々へ 特別給付金のご案内
ペットボトルのキャップ回収へのご協力ありがとうございました! -
17ページ (PDF 765.3KB)
(子育て支援情報)
11月の子育てカレンダー
虐待相談通報窓口
家庭児童相談室
育児相談 -
18ページ (PDF 1.1MB)
市民活動サロン
秋のふれあいウオーキング
守谷稲門会市民講座:みんな16、17歳で死んだ 歴史に学ぶ、戦争の実態と平和への思い
今年も展示!子ども新聞
写真展「ニジェールのおんなのこ」開催 -
19ページ (PDF 906.8KB)
(生涯学習コーナー)
手作りキャンドル教室
今日からできる減塩料理「賢く・おいしく塩分減らそう!」
子育て講座「生活のリズム・心のリズム」
10月の守谷おもちゃ病院
10月の筋トレ&シェイプトレーニング
10月の気軽にフィットネス
子どもストリートダンス体験教室
子ども科学ものづくり塾 静電気モーターを作ろう!
子どもおもしろ英語 バーチャル体験・英語による読み聞かせ等 -
20ページ (PDF 641.4KB)
(生涯学習コーナー)
市民協働事業「山百合の鉢植え栽培講習会」
市体育協会主催 第16回市民ハイキング(日帰り)
第13回音の泉オータムコンサート -
21ページ (PDF 1.0MB)
(生涯学習コーナー)
第30回記念大会 守谷ハーフマラソン市民優先募集 -
22ページ (PDF 1.0MB)
-
23ページ (PDF 934.8KB)
(生涯学習コーナー:としょかんへいこう!)
「図書館まつり」のお知らせ
上橋菜穂子さん講演会「物語と歩いてきた道」
バスと徒歩で巡る守谷の名所 寺社編4
リサイクルブックフェア(有料・無料)
手袋の人形作り講習会
おはなし会(絵本・紙芝居など)
ピーナッツの「おさるさん」をつくろう!
大人のための図書館見学ツアー -
24ページ (PDF 1.2MB)
地域福祉計画で地域の絆を深めよう!
デキルコトから始めよう! 私たちのまちづくり
市民の皆さんの協働事業アイデアを募集します!! -
25ページ (PDF 684.0KB)
(MORIYAフォトニュース)
市防災訓練
高齢者祝金贈呈訪問
市敬老会
市消防団消防ポンプ操法競技大会 -
26ページ (PDF 958.2KB)
ヘルシー保健師だより「妊娠中から気をつけたい感染症」
10月の納期
粗大ごみ収集日
11月のし尿収集日
休日・夜間緊急診療所
人口と世帯数
メールもりやに登録を!
このページに関するお問い合わせ
市長公室 秘書課
〒302-0198 茨城県守谷市大柏950番地の1
電話:0297-45-1111 ファクス番号:0297-45-6529
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。