広報もりやおしらせ版2014年2月25日号
更新日 令和6年1月23日
全ページを一括でご覧になる際は、次の添付ファイルをクリックしてください。
-
1ページ (PDF 579.1KB)
絵っ!モコバス車内で!? 絵手紙年賀状展
4月から守谷市で運転免許証更新時講習を行います!
もりや市民大学開校1周年記念オープン講座「ごはんが子どもたちを変える!」 -
2ページ (PDF 585.5KB)
(情報ひろば)
心の教室相談員(市非常勤嘱託職員)募集
確定申告、市民税・県民税申告はお済みですか?
市営薬師台住宅入居者募集
茨城県県南生涯学習センター 一時移転のお知らせ
子ども科学ものづくり塾「偏光アートを作ろう」
パープル・ホットライン
茨城県行政書士会県南支部 無料相談会 -
3ページ (PDF 530.7KB)
(情報ひろば)
親子エッグペイント教室
障がい者福祉センター「ひこうせんまつり」
親子で楽しく箸の持ち方教室
救命講習会(AED含む)
家族の命を火災から守る住宅用火災警報器を設置しましょう!
春季全国火災予防運動 3月1日(土曜日)から7日(金曜日)
「消すまでは 心の警報 ONのまま」
都市軸道路建設推進を要望 -
4ページ (PDF 490.3KB)
市税等の納付は安心・便利・確実な口座振替で!
平成27年度入学からの守谷小学校児童は愛宕中学校へ進学となります
ペットボトルのキャップ回収へのご協力ありがとうございました! -
5ページ (PDF 519.1KB)
地域で安全・安心なまちづくりを目指して
取手市医師会健康教室 B型肝炎 -
6ページ (PDF 538.4KB)
ふるさ都市もりや朝市
暮らしのコーナー 悪質な投資詐欺に注意!
3月の主な行事予定と各種相談
このページに関するお問い合わせ
市長公室 秘書課
〒302-0198 茨城県守谷市大柏950番地の1
電話:0297-45-1111 ファクス番号:0297-45-6529
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。