広報もりや2012年8月10日号
更新日 令和6年1月23日
全ページを一括でご覧になる際は、次の添付ファイルをクリックしてください。
-
広報もりや2012年8月10日号:全28ページ (PDF 4.4MB)
-
1ページ (PDF 194.0KB)
(表紙写真)5周年を迎えたキ・ターレの夏祭り -
2ページ (PDF 202.1KB)
守谷市長選挙
守谷市放射能対策の状況
モコバスは回数券がお得です! -
3ページ (PDF 214.6KB)
守谷小学校新校舎完成
新校舎・既存校舎見学会 -
4ページ (PDF 160.3KB)
児童扶養手当および母子・父子福祉住宅手当 -
5ページ (PDF 162.0KB)
麻しん・風しんワクチン
子宮頸がん予防ワクチン -
6ページ (PDF 159.7KB)
9月1日からポリオ予防接種は個別接種になります -
7ページ (PDF 144.2KB)
市内協力医療機関(不活化ポリオワクチン、高齢者肺炎球菌ワクチン)
早めに高齢者肺炎球菌ワクチンの予防接種を受けましょう! -
8ページ (PDF 132.6KB)
守谷市職員の給与等の状況 -
9ページ (PDF 136.2KB)
守谷市職員の給与等の状況 -
10ページ (PDF 198.8KB)
胃・大腸がん検診受診者募集
「私の提案(市長への手紙)」内容紹介
ECOライフを楽しもう! 夏を涼しくのひと工夫(住の工夫) -
11ページ (PDF 486.3KB)
(情報ひろば:お知らせ)
発電設備点検に伴う水道水圧力の一時低下
上水道工事
道路工事(本町地内)
国の家族介護慰労事業 -
12ページ (PDF 663.7KB)
(情報ひろば:お知らせ)
道路工事(郷州沼崎線)
下水道マンホール調査
平成24年就業構造基本調査
知っていますか?建退共制度
犬を飼っている皆さんへ -
13ページ (PDF 312.7KB)
(情報ひろば:お知らせ)
市のごみ排出量・資源物回収量:6月
(情報ひろば:開催)
あなたの献血・つながる命
人権相談所
全国一斉「高齢者・障がい者の人権あんしん相談」強化週間
大切な人を亡くした方の集い(グリーフケア) -
14ページ (PDF 185.6KB)
(情報ひろば:開催)
県不妊専門相談センター グループ「おしゃべり会」
八士会の専門家による無料相談会
(情報ひろば:募集)
ドイツ語講座(初心者向け パート3)
市国際交流協会 国際理解ワークショップ
警備業務技能講習会 -
15ページ (PDF 278.4KB)
(子育て支援情報)
9月の子育てカレンダー
虐待相談通報窓口、家庭児童相談室、育児相談 -
16ページ (PDF 129.4KB)
65歳以上の方へ 8月中旬に介護保険料の納入通知書を送付 -
17ページ (PDF 114.1KB)
介護保険料 保険料の納め方 -
18ページ (PDF 175.2KB)
国民年金 障害基礎年金 -
19ページ (PDF 220.8KB)
宝くじの社会貢献広報事業助成で集会所備品を整備!
国際交流員ヨークさんのMORIYA滞在記「スケートナイト」 -
20ページ (PDF 203.0KB)
もりや市民大学誕生! -
21ページ (PDF 393.2KB)
(守谷市民活動支援センター「市民活動サロン」)
ニジェールを知るための写真展と講演会
パソボラ・守谷 パソコン講習会 -
22ページ (PDF 263.0KB)
募集 いばらきイメージアップ大賞
全国大会出場者紹介
アーカスプロジェクト2012いばらき「市民がアートに出会う場所」 -
23ページ (PDF 279.4KB)
(生涯学習コーナー)
高野公民館事業 初心者でも安心! 男性のための料理教室 参加者募集
8月のスポレク 参加者募集
北守谷公民館事業 トットこくらぶ敬老の日プレゼント作り 参加者募集
北守谷公民館運営協力員共同事業「防災教室」 参加者募集
ふれあい体験教室 高野公民館:守谷少年少女ミュージックベル 参加者募集
守谷市の文化財保護についてのお知らせ -
24ページ (PDF 230.3KB)
(生涯学習コーナー)
第41回全国中学校ハンドボール大会
成人式のお知らせ -
25ページ (PDF 206.7KB)
(生涯学習コーナー:としょかんへいこう!)
夏休み!調べものなら図書館へ!
新しく入った資料 -
26ページ (PDF 238.8KB)
(MORIYAフォトニュース)
第24回芸能大会
子ども交流フォーラム
夏の交通事故防止県民運動 -
27ページ (PDF 349.9KB)
(MORIYAフォトニュース)
TX東京駅延伸を要望
小貝川クリーン作戦
英語インタラクティブフォーラム
夏休み子ども自然体験教室 -
28ページ (PDF 203.1KB)
ヘルシー保健師だよりvol.62「あなたはどのくらい塩分をとっていますか?」
8月の納期
粗大ごみ収集日
9月のし尿収集日
休日・夜間緊急診療所
人口と世帯数
モバイル!もりや
このページに関するお問い合わせ
市長公室 秘書課
〒302-0198 茨城県守谷市大柏950番地の1
電話:0297-45-1111 ファクス番号:0297-45-6529
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。