定例記者会見(2023年8月25日)
更新日 令和7年3月5日
2023年8月25日(金曜)に行われた定例記者会見の内容です。
市長あいさつ動画
市長あいさつ(一部抜粋)
皆さんおはようございます。
非常に暑い日が続いていて、お盆明け涼しくなるかなという思いでいたんですが、朝は少し涼しくなったかなと思います。
また、台風の発生も次から次という状況ですので、我々行政職員も緊張感を持ちながら、この夏を乗り切りたいと思っております。
ふるさと納税 給付総額 県内2位
ふるさと納税制度に基づく2022年度の給付総額が、茨城県内では境町に続いて第2位となっております。
非常に貴重な財源ですし、主力の返礼品を含めて今後ともできるだけ多くの寄附を集めたいと思っております。
今回増えた要因としては、共通返礼品の品目をかなり増やさせていただいたこともあろうかなと思いますし、また諸般の事情の中で足柄市からアサヒビールが撤退したことにより、関東の中では守谷市の工場のみとなっていることも一つの大きな要因ではなかろうかなと思っています。
市に縁のある古川宇宙飛行士が宇宙へ
また、今日の日本時間だと午後4時50分頃、アメリカのケネディ宇宙センターから打ち上げられるロケットに守谷市に縁がある古川さんがミッションで乗り込むということで、守谷のコジュケイくん(仮)を宇宙に連れて行ってもらえるとなっております。
映像に映るかは分かりませんけれども、非常に守谷に縁のある方が宇宙に行くということは、子どもたちにも大きな夢と希望を与えられる一つの大きな要因になるのかなと思っております。
守高 浅利選手 ハンマー投げ 大会新記録で全国優勝
続きまして高校総体ですが、陸上男子ハンマー投げで守谷高校の3年生が優勝をいたしました。
3年生の浅利磨海選手が、大会記録を51センチメートル上回る66メートル74センチメートルの大会新記録で優勝を果たしたということです。
浅利選手は守谷市立愛宕中学校の出身で、これからも日本を代表するような選手に育っていただけたらありがたいなと思っております。
守高 女子剣道部 全国春夏連覇
また、守谷高校の女子剣道部も引き続き優勝ができまして、これも11年ぶり5度目。3月の全国高校選抜大会に続く春夏連覇を達成をしたということで、これも非常に明るいニュースだなと思っております。
5月、6月ぐらいに表敬訪問に来ていただいた際にも、次夏頑張ってねという声をかけさせていただきました。
精一杯頑張りますという言葉が実った瞬間ですし、我々も非常に明るい気持ちになりました。
守谷高校の剣道部の伝統をしっかりと受け継いで、成果を出していただいたことに対し、敬意を表したいと思っております。
9月定例月議会は8月29日から9月19日まで
また、守谷市議会の9月定例月議会が令和5年8月29日(火曜)から令和5年9月19日(火曜)までの22日間の会期で開催をされます。
報告:4件、議案:20件を提出させていただきたいと思いますので、よろしくお願いします。
記者会見報告内容・資料
「第40回守谷ハーフマラソン」エントリー開始
ハーフマラソンを通じて、市民の健康づくりとスポーツの振興を図るとともに、全国各地から参加するマラソン愛好者との交流・親睦を深め、市に関する情報を発信することで、市のPRを行います。
このページに関するお問い合わせ
市長公室 秘書課
〒302-0198 茨城県守谷市大柏950番地の1
電話:0297-45-1111 ファクス番号:0297-45-6529
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。