平成31年度予算

更新日 令和6年1月23日

平成31年度の守谷市の予算が、3月1日から3月25日まで開催された「平成31年3月定例月議会」において、可決され決定しました。

平成31年度予算は、守谷市総合計画に掲げられている「緑きらめき 人が輝く 絆つなぐまち もりや」の実現に向け、以下の3点を重点課題とし、これらに取り組むための重点施策に比重を置いたものとなっています。

  1. 「子育て王国もりや」の実現に向けたまちづくり
  2. 「いきいきシニア王国もりや」の実現に向けたまちづくり
  3. 「地域主導・住民主導」によるまちづくり

1 平成31年度当初予算の概要

  • 一般会計の平成31年度当初予算規模は234億3,100万円で、前年度と比較すると16億2,197万4千円の増(7.4パーセント)となりました。
  • 特別会計、企業会計を含めた市全体の予算規模は371億3,173万7千円となり、前年度と比較すると15億3,809万3千円の増(4.3パーセント)です。

会計名

平成31年度

平成30年度

増減額

増減率

一般会計 234億3,100万円

218億903万円

16億2,197万円 7.4パーセント
特別会計
国民健康保険特別会計
51億7,642万円

55億8,048万円

-4億406万円 -7.2パーセント
特別会計
後期高齢者医療特別会計
5億8,016万円

5億3,376万円

4,640万円 8.7パーセント
特別会計
介護保険特別会計
34億3,448万円

33億2,766万円

1億682万円

3.2パーセント

特別会計
介護サービス事業特別会計
1,627万円

1,500万円

127万円

8.5パーセント

特別会計
農業集落排水事業特別会計
4,644万円

4,223万円

421万円 10.0パーセント
企業会計
水道事業会計
18億6,483万円

16億9,762万円

1億6,722万円 9.9パーセント
企業会計
公共下水道事業会計
25億8,215万円

25億8,788万円

-573万円 -0.2パーセント
合計 371億3,174万円

355億9,364万円

15億3,809万円

4.3パーセント

表示単位未満を切り捨てているため、増減額や合計額がそれぞれの差引や計に一致しない場合があります。

2 平成31年度予算編成過程等

守谷市では、行政評価に基づく施策相互の優先度合いにより、限られた財源をより有効に重点施策に配分するため、大綱別の枠配分方式による予算編成を行っています。
平成31年度予算編成における流れや市の基本方針についてお知らせします。

3 予算説明書

写真:平成31年度予算書 表紙

「予算説明書」は、市が行う主な事業や予算などを分かりやすく説明した冊子です。 このホームページ上では、冊子にしたものとほぼ同内容のものをPDF形式にて用意しています。

なお、予算説明書内には予算書のページ数を示している箇所があります。「平成31年度予算書」のデータも、ホームページ上に掲載してありますので、併せてご覧ください。
閲覧用の予算書、予算説明書については、市役所財政課及び中央図書館に置いてあります。また、中央図書館では貸出も行っています。

一般会計の概要

歳入

歳出

議会事務局
総務部
生活経済部
保健福祉部
都市整備部
教育委員会

特別会計、企業会計の概要

特別会計

企業会計

参考資料

予算額の推移、内訳、年度比較や繰出金、基金等の状況等について

4.一般会計予算説明資料

このページに関するお問い合わせ

市長公室 財政課
〒302-0198 茨城県守谷市大柏950番地の1
電話:0297-45-1111 ファクス番号:0297-45-6529
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。