定例記者会見(2025年2月17日)

更新日 令和7年3月6日

令和7年2月17日(月曜)に行われた定例記者会見の内容です。

市長あいさつ動画

このページの先頭へ戻る

市長あいさつ(一部抜粋)

おはようございます。先週は非常に風が強い日がございまして、常総市で大規模な火災が発生いたしました。17時間ほどかかって、やっと鎮火というような状況でございましたけれども、枯草から強風に煽られて工場が焼失したということでございます。我々もあの日は朝から小さな火災のようなものがございまして、危惧をしていたところ、あのような大規模になってしまったということで、非常に残念だなと思っております。けれども、幸いにもけが人等々が出なかったことが不幸中の幸いであったと思っております。

やっと春めいてまいりました。三寒四温と言われるように、徐々に春が近づいているのかなと思いますけれども、気温の変化が激しい中でございますので、体調の変化には十分ご注意いただきたいと思います。

「第13回の守谷ひな祭り」開催

今日は、「第13回の守谷ひな祭り」の開催の報告をさせていただきますが、明日2月18日(火曜)から3月3日(月曜)まで、守谷ひなまつり実行委員会主催の第13回「守谷ひなまつり」を開催しております。市役所、中央図書館、キ・ターレ、ミ・ナーデ、イオンタウン守谷など各施設を会場にお雛様、つるし飾りの展示を行うとともにスタンプラリーも行っておりますので、ぜひとも皆さんには回っていただければと思います。
詳細につきましては、守谷市民活動支援センターまでお願いします。

「令和7年度守谷市予算案」

令和7年度予算案の編成が終了しまして、守谷市の一般会計の予算規模414億2,200万円、前年度と比較をいたしまして44億3,400万円の増額、率にして12パーセント増となり、令和6年度を更新し、過去最大の予算規模となりました。
また、一般会計と3つの特別会計、3つの企業会計を合わせた全会計の予算規模は594億9,871万6,000円で、前年度と比較して47億6,428万3,000円の増額、率にして8.7%増となっております。令和7年度の予算につきましては、これまで進めてまいりました施策を進化させていくつもりでございます。
わくわく子育て王国もりや(未来へつなぐ教育・子育て)、いききシニア王国もりや(未来へつなぐ健幸)、地域主導・住民主導による市民王国もりや(未来へつなぐ地域・ひと)、スマートデジタル王国もりや(未来へつなぐDX)、財源の創出や豊かな資源の保全、災害に強いまちなど未来世代に確かな資産を残すための王国もりやの未来づくり。これらのフォープラスワンの未来につなぐもりやビジョンの実現に向けて、まちづくりを進めてまいります。

「3月定例月議会」

3月の定例月議会でございますけれども3月3日(月曜)から3月25日(火曜)まで23日間の会期で予定されております。令和7年度予算案が審議されることになります。

今日の報告事項でございますけれども、令和7年度守谷市予算案の公表の1件をさせていただきますので、よろしくお願いいたします。

このページの先頭へ戻る

記者会見報告内容・資料

「令和7年度守谷市予算案」公表

このページの先頭へ戻る

このページに関するお問い合わせ

市長公室 秘書課
〒302-0198 茨城県守谷市大柏950番地の1
電話:0297-45-1111 ファクス番号:0297-45-6529
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。