国民年金の種類(年金加入種別)

更新日 令和6年1月23日

国民年金は、日本国内に住所を有する20歳以上60歳未満のすべての人が加入するもので、老齢・障害・死亡により「基礎年金」を受けることがでます。

国民年金には、「第1号被保険者」「第2号被保険者」「第3号被保険者」と3種類があり、保険料の納めかたが異なります。

国民年金の種類

第1号被保険者

対象者

自営業などに従事する人や、学生、フリーター、無職の人など。(第2・第3号被保険者以外の人)

保険料の納付方法

納付書による納付や口座振替など、自分で納めます。(納められないときは免除や納付猶予の制度があります。)

第2号被保険者

対象者

サラリーマンなどの厚生年金保険や共済組合等の適用を受けている事業所に勤務する人であれば、自動的に国民年金にも加入します。(ただし、65歳以上で老齢年金を受ける人を除きます。)

保険料の納付方法

国民年金保険料は厚生年金等に含まれますので、厚生年金保険や共済組合等に入る人は自動的に国民年金にも加入することになります。
厚生・共済各制度が、国民年金制度に基礎年金拠出金を交付します。

第3号被保険者

対象者

第2号被保険者の配偶者で20歳以上60歳未満の人をいいます。ただし、年間収入が130万円以上で健康保険の扶養となれない人は第3号被保険者とはならず、第1号被保険者となります。

保険料の納付方法

国民年金保険料は配偶者が加入する年金制度が一括負担します。

年金の種類のお問い合わせ

日本年金機構 土浦年金事務所
住所:〒300-0812 茨城県土浦市下高津2-7-29
電話:029-825-1170(代表)

このページに関するお問い合わせ

健幸福祉部 国保年金課
〒302-0198 茨城県守谷市大柏950番地の1
電話:0297-45-1111 ファクス番号:0297-45-6525
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。