広報もりや2014年7月10日号
更新日 令和6年1月23日
全ページを一括でご覧になる際は、次の添付ファイルをクリックしてください。
主な記事
- 2ページ 守谷の魅力、掘り起こします!
- 3ページ 守谷市職員募集
- 10ページ 駅近・便利!市有地販売
- 11ページ 市民公益活動助成金
- 18ページ 生涯学習コーナー
- 24ページ ヘルシー保健師だより
-
1ページ (PDF 620.0KB)
(表紙写真)夢っ子まつり -
2ページ (PDF 994.5KB)
守谷市シティプロモーション「守谷の魅力を掘り起こします!」
ご存じですか? 守谷のランキング -
3ページ (PDF 1012.9KB)
平成27年度採用 守谷市職員募集 -
4ページ (PDF 449.0KB)
国民健康保険加入者の皆さんへ
「限度額適用認定証」「限度額適用・標準負担額減額認定証」の申請 -
5ページ (PDF 564.8KB)
国民年金保険料の納付が困難なかたへ
保険料免除制度および若年者納付猶予制度 -
6ページ (PDF 553.0KB)
75歳以上のかたへ 後期高齢者医療制度 -
7ページ (PDF 499.3KB)
平成26年度の介護保険料が決定しました! -
8ページ (PDF 1.1MB)
(情報ひろば)
守谷八坂神社祭礼に伴うモコバス経路変更
道路上に張り出している樹木等伐採のお願い
平成26年度下半期分広報もりや掲載広告募集
国際交流員ヨークさんと夏のお楽しみ会
自衛官募集
出前講座「食の安全を考える 食品の表示について」 -
9ページ (PDF 1.1MB)
(情報ひろば)
犬や猫を飼っているかたへ
家計簿をつけてください 全国消費実態調査
人権教育講演会
戦没者遺児による慰霊友好親善事業
大切な人を亡くしたかたの集い(グリーフケア)
平成26年経済センサス 基礎調査及び商業統計調査へのご協力ありがとうございました -
10ページ (PDF 1.1MB)
(情報ひろば)
駅近・便利!市有地(宅地)を販売します! -
11ページ (PDF 931.6KB)
(情報ひろば)
守谷市市民公益活動助成金 平成26年度第2回募集開始!
市のごみ排出量・資源物回収量 5月
みんなで楽しくエコライフ!夏の「電気の上手な使いかた」冷蔵庫編 -
12ページ (PDF 289.3KB)
(子育て支援情報)
8月の子育てカレンダー
虐待相談通報窓口
家庭児童相談室
育児相談 -
13ページ (PDF 895.2KB)
キ・ターレ 夏祭り・お化け屋敷開催!
「のびゆく守谷子ども未来プラン」実施状況の報告 -
14ページ (PDF 1.1MB)
一緒に助け合って子育てしませんか? サポーター育成講座受講生募集
市民活動サロン -
15ページ (PDF 537.0KB)
もりや市民大学 平成26年度オープンコース学生募集! -
16ページ (PDF 1.1MB)
国際交流員ヨークさんのMORIYA滞在記「和食」
男女共同参画コラム「男女参画から見た職業選択の今昔」 -
17ページ (PDF 924.8KB)
アーカス情報
「介護マーク」を交付しています -
18ページ (PDF 653.2KB)
(生涯学習コーナー)
7月の筋トレ&ストレッチ
7月の守谷おもちゃ病院
7月の気軽にフィットネス
親子で楽しむリトミック体験講座
冬野菜作り教室
昆虫の話6(北守谷公民館運営協力員共同事業)
ヘラクレスオオカブトをペーパークラフトで作ろう
北守谷七夕祭(北守谷公民館運営協力員共同事業) -
19ページ (PDF 597.6KB)
(生涯学習コーナー)
親子で作ろう楽しいランチ 父と子の料理教室
お箏の体験教室(高野公民館運営協力員共同事業)
北守谷公民館ふれあい体験教室
秋季市民軟式野球大会
ウインドアンサンブル守谷 第13回定期演奏会
子どもおもしろ英語
子ども科学ものづくり塾
小学生夏休みソフトテニス教室参加者募集! -
20ページ (PDF 468.2KB)
(生涯学習コーナー)
夕べのコンサート
市立公民館指定管理者を募集
第40回記念市民チャリティーゴルフ大会 参加者募集 -
21ページ (PDF 305.7KB)
(生涯学習コーナー:としょかんへいこう!)
夏休みの閲覧席の利用
夏休み中のイベント
課題図書の貸出・予約
新しく入った本 -
22ページ (PDF 378.0KB)
(MORIYAフォトニュース)
古代ハス開花
消防規律訓練
上下水道施設見学会
環境美化の日 -
23ページ (PDF 452.6KB)
(MORIYAフォトニュース)
元気わくわくスポーツ大会
市民提案型協働事業発表会
もりや市民大学
市民テニス大会 -
24ページ (PDF 286.1KB)
ヘルシー保健師だより「いばらき元気ウオークの日」を知っていますか?
Jアラート導入しました!
7月の納期
粗大ごみ収集日
8月のし尿収集日
休日・夜間緊急診療所
人口と世帯数
メールもりやに登録を!
このページに関するお問い合わせ
市長公室 秘書課
〒302-0198 茨城県守谷市大柏950番地の1
電話:0297-45-1111 ファクス番号:0297-45-6529
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。