広報もりや2014年8月10日号
更新日 令和6年1月23日
全ページを一括でご覧になる際は、次の添付ファイルをクリックしてください。
主な記事
- 3ページ がん検診を受けましょう!
- 4ページ 情報ひろば
- 8ページ 世界大会
- 9ページ 敬老会開催
- 14ページ 生涯学習コーナー
- 17ページ 守谷の魅力を掘り起こします!
-
1ページ (PDF 636.2KB)
(表紙写真)けやき台公園協働作業 -
2ページ (PDF 465.5KB)
障害基礎年金 -
3ページ (PDF 776.5KB)
胃・大腸がん検診を受けましょう!
女性のためのがん検診 -
4ページ (PDF 923.8KB)
(情報ひろば)
上水道工事
守谷市低炭素まちづくり計画を策定しました!
第1回守谷灼熱の雪合戦
もりや市民大学公開講座「人口減少・日本における多文化共生への道」 -
5ページ (PDF 965.3KB)
(情報ひろば)
MORIYAいじめ防止フォーラム
いきいきヘルス体操教室ウェンズデー ぱたか
大切な人を亡くしたかたの集い(グリーフケア)
ポリテクセンター茨城 職業訓練受講生募集
9月7日(日曜日)環境美化の日
つくばエクスプレス東京駅延伸を要望 -
6ページ (PDF 1.1MB)
(情報ひろば)
家族介護慰労事業
守谷・つくばみらい・常総母親大会
福祉用具専門相談員指定講習会
一定の病気等に係る運転免許制度の見直し -
7ページ (PDF 885.3KB)
(情報ひろば)
もりやミュージックフェスタ2014 児童センター主催の音楽の祭典
市のごみ排出量・資源物回収量 6月
平成26年全国消費実態調査
献血を実施します! -
8ページ (PDF 951.5KB)
全国大会出場者紹介
茨城子ども救急電話相談
国際交流員ヨークさんのMORIYA滞在記「ドイツ・ゲーム」 -
9ページ (PDF 923.6KB)
長寿を祝う 敬老会
アーカス情報 -
10ページ (PDF 443.4KB)
-
11ページ (PDF 460.4KB)
65歳以上のかたへ 8月中旬に介護保険料の納入通知書を送付します
保険料の納め方 -
12ページ (PDF 823.3KB)
(市民活動サロン)
9月23日はニジェールday!
フィリピン人と一緒にルンピアンシャンハイを作ってみませんか?
登録団体紹介27 NPO法人福祉の会ねこのて -
13ページ (PDF 653.7KB)
(子育て支援情報)
9月の子育てカレンダー
虐待相談通報窓口
家庭児童相談室
育児相談 -
14ページ (PDF 1.3MB)
(生涯学習コーナー)
8月の筋トレ&ストレッチ
8月の守谷おもちゃ病院
8月の気軽にフィットネス
風呂敷の魅力 基本の包み方と応用
相続贈与教室
長野県に学ぶ健康長寿のヒケツ
男の料理講座
東日本大震災報道写真展 -
15ページ (PDF 1.3MB)
(生涯学習コーナー)
大人の遠足 常総線の旅4 常総石下
大野公民館 卓球体験教室
子ども科学ものづくり塾
子どもおもしろ英語 英語のできる国インドを旅しよう!
取手ギターサークル定期演奏会
初心者水泳教室 -
16ページ (PDF 612.5KB)
(生涯学習コーナー:としょかんへいこう!)
夏休み!調べものなら図書館へ!
新しく入った本 -
17ページ (PDF 1.1MB)
守谷市シティプロモーション「守谷の魅力を掘り起こします!」 -
18ページ (PDF 512.3KB)
(Moriyaフォトニュース)
キ・ターレ夏祭り、お化け屋敷
熱中症予防訪問
英語インタラクティブフォーラム -
19ページ (PDF 581.8KB)
(Moriyaフォトニュース)
市立保育所夏祭り
ウィンドアンサンブル守谷定期演奏会
第17回子ども交流フォーラム
交通安全街頭キャンペーン -
20ページ (PDF 945.3KB)
ヘルシー保健師だより「健診のススメ 自分の血糖値知っていますか?」
8月の納期
粗大ごみ収集日
9月のし尿収集日
休日・夜間緊急診療所
人口と世帯数
メールもりやに登録を!
このページに関するお問い合わせ
市長公室 秘書課
〒302-0198 茨城県守谷市大柏950番地の1
電話:0297-45-1111 ファクス番号:0297-45-6529
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。