広報もりやおしらせ版2014年5月25日号
更新日 令和6年1月23日
全ページを一括でご覧になる際は、次の添付ファイルをクリックしてください。
-
1ページ (PDF 509.1KB)
臨時福祉給付金・子育て世帯臨時特例給付金のお知らせ -
2ページ (PDF 614.5KB)
(情報ひろば)
申請で利用者負担が軽減します 介護保険負担限度額認定証等の更新申請
全国一斉「子どもの人権110番」強化週間実施
政府主催慰霊巡拝事業参加者募集
花壇コンクールに参加してみませんか? 第42回花と緑の環境美化コンクール -
3ページ (PDF 534.2KB)
(情報ひろば)
民生委員・児童委員紹介
文化会館 各種講座
守谷市精神障がい者集団生活訓練事業(デイケア)
教科書展示会
ふるさ都市もりや朝市
2014年版「もりや暮らしの便利帳」を発行します!
平成26年度危険物安全週間推進標語「危険物 読みはまっすぐ ゼロ災害」 -
4ページ (PDF 595.4KB)
(情報ひろば)
いきいきシルバー料理教室
調理補助スタッフ講習会
世界の料理教室
ドイツ語講座(中上級者)
平成26年度 親と子のよい歯のコンクール
歯の何でも電話相談
茨城県行政書士会県南支部 無料相談会
電波利用環境保護周知啓発強化週間 -
5ページ (PDF 598.8KB)
(情報ひろば)
健康フォーラム タニタの社員食堂に学ぶ「500キロカロリーまんぷく定食のコツ」
県立古河産業技術専門学院 スキルアップセミナー
税務職員採用試験
ひとり親家庭の父・母のための「パソコン初級」就業支援講習会
住民基本台帳閲覧状況 -
6ページ (PDF 486.1KB)
6月30日(月曜日)まで 児童手当現況届の提出をお願いします
地域で安全・安心なまちづくりを目指して -
7ページ (PDF 532.9KB)
私立幼稚園就園奨励費補助金・私立幼稚園児保育料補助金の申請
皆さんの寄附で守谷のまちづくり「ふるさとづくり寄附条例」
取手市医師会健康教室「子どもの誤飲」 -
8ページ (PDF 621.0KB)
暮らしのコーナー「簡単にもうかるってホント? マルチ商法的勧誘に注意!」
6月の主な行事予定と各種相談
このページに関するお問い合わせ
市長公室 秘書課
〒302-0198 茨城県守谷市大柏950番地の1
電話:0297-45-1111 ファクス番号:0297-45-6529
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。