広報もりやおしらせ版2014年12月25日号
更新日 令和6年1月23日
全ページを一括でご覧になる際は、次の添付ファイルをクリックしてください。
-
1ページ (PDF 743.3KB)
今からコツ!コツ! 骨粗しょう症予防教室
寝具洗濯乾燥消毒サービス事業 -
2ページ (PDF 605.5KB)
-
3ページ (PDF 271.5KB)
平成26年度行政評価結果 -
4ページ (PDF 718.7KB)
高額医療・高額介護合算療養費制度
守谷市風しん予防接種費用助成事業 -
5ページ (PDF 609.7KB)
ペットボトルのキャップ回収 ご協力ありがとうございました!
ごみ減量のための大きな一歩 生ごみ堆肥化モデル事業に参加しませんか? -
6ページ (PDF 955.7KB)
条例(案)に対するご意見を募集します! パブリック・コメント(意見公募制度)
下水に布類、油、ゴミなどを流さないで!
平成28年4月開設 守谷市民間保育所設立・運営事業者を募集します -
7ページ (PDF 836.3KB)
(情報ひろば)
ふるさ都市もりや朝市
守谷アンサンブルオーケストラ(MEO)第19回定期演奏会
スキー教室 参加者募集
ひとり親家庭のお子さんに入学祝品を贈呈します
茨城県行政書士会県南支部 無料相談会
元気いばらき就職面接会
年末年始 計画的に連続休暇を取得しましょう
「広報もりや」にご意見を -
8ページ (PDF 766.1KB)
新春 献血にご協力を!
平成26年度 甲種防火管理新規講習
償却資産を所有する方は、平成27年2月2日までに申告を! -
9ページ (PDF 560.0KB)
地域で安全・安心なまちづくりを目指して
取手市医師会健康教室「注意欠陥多動性障害(ADHD)」 -
10ページ (PDF 727.2KB)
暮らしのコーナー:「インターネット通販、便利だけど 個人名口座への前払いにはご注意!」
1月の主な行事予定と各種相談
このページに関するお問い合わせ
市長公室 秘書課
〒302-0198 茨城県守谷市大柏950番地の1
電話:0297-45-1111 ファクス番号:0297-45-6529
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。