介護保険被保険者証の誤送付について(2022年8月9日)
更新日 令和6年1月23日
守谷市介護福祉課において、介護保険被保険者証を1件誤送付したことが判明しましたのでお知らせします。
関係者の皆様に多大なご迷惑をおかけいたしまして、深くお詫び申し上げます。
今後、再発防止に向け、より一層の情報管理を徹底してまいります。
事故の概要
守谷市介護福祉課職員が介護保険被保険者証を送付する際に、誤って別のかたの住所に送付してしまいました。
発生日時
2022年8月9日(火曜)
発生理由
介護保険被保険者証を送付する際に、別のかたの住所・氏名が記載された封筒へ封入し送付してしまいました。封筒には送付文と介護保険被保険者証が入っていました。
書類の送付を受け取ったかたから、別のかたの介護保険被保険者証が入っていると電話連絡を受け判明しました。
漏えいした個人情報
介護保険被保険者証に記載の住所、氏名、生年月日、要介護度
発生後の対応
2022年8月9日(火曜)午前9時30分頃、書類送付を受けたご家族から別のかたの介護保険被保険者証が入っていると連絡があり、2022年8月5日(金曜)に封筒の宛名を誤って記載して送付していたことが分かりました。
同日書類の返送依頼をするとともに、本来送付すべきかたに、謝罪を行いました。
今後、個人情報を含む情報の適切な取扱いについて、更なる徹底を図り、再発防止に努めてまいります。
このページに関するお問い合わせ
健幸福祉部 介護福祉課
〒302-0198 茨城県守谷市大柏950番地の1
電話:0297-45-1111 ファクス番号:0297-45-6527
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。