定例記者会見(2022年6月24日)

更新日 令和7年3月5日

2022年6月24日(金曜)に行われた定例記者会見の内容です。

市長あいさつ動画

このページの先頭へ戻る

市長あいさつ(一部抜粋)

梅雨に入り、気温の変化が厳しい中でございますので、皆様には体調管理に十分ご留意いただきたいと思います。

副市長の任期満了に伴う退任について

令和4年6月30日(木曜)をもって、4年間の任期が満了することに伴いまして、惜しまれながらも退任されることとなります。

また、既に各社にはお知らせしておりますが、6月定例月議会において上程されました「守谷市副市長の選任について」の議案については、「議案の撤回について」が承認され、後任は空席のままとなりますので、よろしく願いいたします。

「街の住みここちランキング(北関東版)」1位は4年連続で守谷市

大東建託株式会社が、居住者を対象に毎年実施している「街の住みここちランキング(北関東版)」において、4年連続で守谷市が1位に選ばれたと発表がございました。

特に、生活利便性、交通利便性及び親しみやすさで、1位と高評価をいただいております。

今後も、緑との共生や子育て支援、地域主導のまちづくり、デジタル化による手続きの利便性などを進め、全国に誇れる「住みよいまち守谷」を目指してまいります。

県高校総体 守谷高校女子剣道部 優勝

令和4年6月21日(水曜)に県武道館で開催された、令和3年度の茨城県高校総合体育大会の剣道女子団体の部で守谷高校女子剣道部が見事優勝し、22連覇を達成いたしました。決勝まで一人も敗れず圧巻の勝ち上がりで、歴代の先輩が築いてきた連覇のプレッシャーに、負けずに頑張ってきた選手の皆さんに、改めて敬意を表したいと思います。

このページの先頭へ戻る

記者会見報告内容・資料

新型コロナワクチン追加接種(4回目)令和4年6月26日(日曜)から開始

国の方針に基づき、新型コロナウイルス感染症にかかった場合の重症化予防を目的として、新型コロナウイルスワクチンの4回目接種を実施します。

常総運動公園に新しいアウトドア施設が令和4年7月15日(金曜)オープン!

常総運動公園では、公募設置管理制度(Park-PFI)によって、公園の整備・管理を行う事業者を公募し、常総アップサイクルパーク共同事業体が選定されました。民間企業の活力とノウハウを活用し、令和4年7月15日(金曜)、新しくなった施設がオープンします。

このページの先頭へ戻る

このページに関するお問い合わせ

市長公室 秘書課
〒302-0198 茨城県守谷市大柏950番地の1
電話:0297-45-1111 ファクス番号:0297-45-6529
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。