横山美穂子さん(イベントMC・ラジオパーソナリティ)
更新日 令和6年11月10日
"しゃべり"でみんなを楽しく。
毎月第一日曜日、守谷駅西口駅前広場がたくさんのお店でにぎわい、おなじみとなっているイベント「ふるさ都市もりや朝市」。その中心でマイクを持って盛り上げているのが、「みーちゃん」という愛称で親しまれている横山美穂子さんです。
もともと守谷市出身で、3年前に戻ってきた横山さん。縁あって2022年7月からもりや朝市のMCとして協力することに。以来、今日まで毎月休むことなくマイクを持ち、会場を盛り上げ続けています。最初はMCだけのつもりで始めましたが、どんどん楽しくなっていき、本格的に運営を手伝うようになりました。インスタグラムなど、お客さんへの周知や出店者さんへの案内などを工夫しているうちに、20から30店舗程度だった出店数は、多いときでは90店舗以上になることも。
横山さんがしゃべる仕事を始めたのは、兵庫県西宮市のラジオ局の市民パーソナリティに採用されたのがきっかけ。「小学校の放送委員会での活動がすごく楽しくて、ずっとどこかで携わってみたいという想いはありました。今思い返せば、子どもの頃からしゃべることが好きだったんですよね」と振り返ってくれました。
現在は、地域のお祭りや敬老会などの司会のほか、毎週月曜日に放送するラジオつくばの番組「あっとたうん守谷」でパーソナリティも務めています。
そんな横山さんが大切にしていることは、自分自身が楽しめること。「朝市では、参加者はもちろん、自分たち運営する側もクスッと笑えるような季節ごとのイベントを用意しています。自分が楽しめることで、周りにその楽しさが広がっていけばいいですね」と横山さん。
「歌ってみたい、みんなに見てほしい、ラジオに出てみたいなど、誰かにとっての「これやりたい!」ができる場所を作り続けていきたいと思っています。ちょっとした達成感を得るためのお手伝いができたらいいですね」とやりがいを話してくれました。

取材して欲しいかたを募集しています!
皆さんの身近に、スポーツや文化、芸術の分野などで「実力や技術がある」、「紹介したい」、「頑張っている」守谷市民、出身のかたがいらっしゃいましたらご紹介下さい!!(年齢は不問です)
このページに関するお問い合わせ
市長公室 秘書課
〒302-0198 茨城県守谷市大柏950番地の1
電話:0297-45-1111 ファクス番号:0297-45-6529
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。