後期高齢者医療(よくある質問)
更新日 令和6年3月27日
質問仕事を退職して収入がないのに、保険料が高いのはなぜですか?
回答
所得や世帯の状況が変わると、保険料に影響することがあります。
後期高齢者医療保険料は、前年の所得を基に計算されます。現在は退職していても、前年まで仕事をしていた場合は、仕事をしていたときの所得で計算されるため、保険料が高くなることがあります。
翌年度以降は、退職後の所得で計算されるため、保険料は下がることが見込まれます。
このページに関するお問い合わせ
健幸福祉部 国保年金課
〒302-0198 茨城県守谷市大柏950番地の1
電話:0297-45-1111 ファクス番号:0297-45-6525
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。